Welcome to my blog

テレビ和歌山の新人女性アナウンサー(風尾彩花)のイラストが可愛かった

テレビ和歌山「みんなで作る和歌山情報 わくわく編集部」に、
なんと…新人の女性アナウンサーが出演していました。

風尾彩花アナウンサー…風尾って珍しい苗字ですね。

テレビ和歌山の新人女性アナウンサー(風尾彩花)1

紙芝居を使った自己紹介が印象に残りました。

「はりきって作って参りました。
わたくしテレビ和歌山新人アナウンサー
風尾彩花です。」

テレビ和歌山の新人女性アナウンサー(風尾彩花)2

「和歌山で生まれまして大阪へ引っ越しました。」

テレビ和歌山の新人女性アナウンサー(風尾彩花)3

「そして、大学4年間を和歌山で再び過ごし。」

テレビ和歌山の新人女性アナウンサー(風尾彩花)4

「卒業後は何と新潟県の佐渡島のテレビ局へ
アナウンサーとしてカメラを持っての一人取材から、
編集などテレビの仕事を学びました。」

テレビ和歌山の新人女性アナウンサー(風尾彩花)5

「そして、今日からテレビ和歌山の一員に。」

テレビ和歌山の新人女性アナウンサー(風尾彩花)6

「わたくし社会人2年目、まだまだ未完成の私ですが、
これから和歌山の美しい景色を見たり、
うめー(※梅とかけている)ものをいっぱい食べて、
和歌山を大好きにそしてたくさん学んでいきたいなと
思っておりますのでこれからよろしくお願いします。」

テレビ和歌山の新人女性アナウンサー(風尾彩花)7

自分でカメラを持って取材も編集もしていたとは…二刀流どころか三刀流ですね。

スピーディな紙芝居は圧巻でしたし、イラストもまた可愛らしかったです。

イラスト&紙芝居の才能を生かしたお子様向けの仕事も向いてそう!!

昔はテレビ和歌山に若い女性アナウンサーっていなかったのですが、
最近は瀬村奈月アナウンサー→安藤万結アナウンサーと代わり、
そして、今回の風尾彩花アナウンサーと豊作ですね。

でも、ホームページを確認しても名前が載っていないではありませんか!?

そういえば今日は4月1日…エイプリルフールでしたね。

風尾彩花アナウンサーも嘘…なわけないよね(笑)

まだ入社したばかりだから反映されていないだけでしょう。
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0