ゆうれい「タチサレ…タチサレ…」
ポケモン・ピカブイはシオンタウンに到着しました。

はい、みんなにトラウマを植え付けたあの町です。
・薄気味悪いBGM
・ゆうれいの「タチサレ…タチサレ…」
・悲しすぎるストーリー
あわわ…小学生時代の恐怖が蘇ってきましたぞ。

初代ではゆうれいに触れると戦闘が始まるものの、
「ある道具」がないと正体を見破ることができず、
文字通り立ち去るしかありませんでした。
しかし、今作はゆうれいに捕まると同時に
1階まで戻されるシステムに変更されています。
(※ゆうれいは大量発生して主人公の後を追跡してきます。)
おまけに途中で出てくる「きとうし」もメチャ怖ときました。


こやつらを上手くやりすごしつつ、
上階まで来たものの巨大なゆうれいが立ちはだかり、
ピカチュウが震え上がって先に進めません。


どこにも逃げ場がありません(笑)

カラカラ…悲しい悲しいお話なのよね。
もうこの時点で涙溢れてますもん。
精神保てるかしら。
…と思いながらシオンタウンを後にして、
タマムシシティへ向かうのでした。
ポケモンは明るい雰囲気の町が多いのですが、
シオンタウンはBGMも雰囲気もシナリオも暗くて、
異彩を放っていますね。
さすが「みんなのトラウマ」と言われるだけあります。

はい、みんなにトラウマを植え付けたあの町です。
・薄気味悪いBGM
・ゆうれいの「タチサレ…タチサレ…」
・悲しすぎるストーリー
あわわ…小学生時代の恐怖が蘇ってきましたぞ。

初代ではゆうれいに触れると戦闘が始まるものの、
「ある道具」がないと正体を見破ることができず、
文字通り立ち去るしかありませんでした。
しかし、今作はゆうれいに捕まると同時に
1階まで戻されるシステムに変更されています。
(※ゆうれいは大量発生して主人公の後を追跡してきます。)
おまけに途中で出てくる「きとうし」もメチャ怖ときました。


こやつらを上手くやりすごしつつ、
上階まで来たものの巨大なゆうれいが立ちはだかり、
ピカチュウが震え上がって先に進めません。


どこにも逃げ場がありません(笑)

カラカラ…悲しい悲しいお話なのよね。
もうこの時点で涙溢れてますもん。
精神保てるかしら。
…と思いながらシオンタウンを後にして、
タマムシシティへ向かうのでした。
ポケモンは明るい雰囲気の町が多いのですが、
シオンタウンはBGMも雰囲気もシナリオも暗くて、
異彩を放っていますね。
さすが「みんなのトラウマ」と言われるだけあります。
- 関連記事
スポンサーサイト