佐竹明夫と細川俊夫の見分けがつかない
録画してあった時代劇「大江戸捜査網」を視聴しました。
浪人・海老沢(演:伊吹聰太朗)率いる天狗党が辻斬りを繰り返し、
牢に捕えられた天狗党メンバーたちの解放を要求します。
そして、若年寄・京極備前守(演:武内亨)に告げます。
「京極に告ぐ。我らの要求に応えるまで人斬り行為を続ける。」
しかし、それは罠で真の目的は京極備前守を窮地に陥れることで、
大目付・秋葉主膳(演:佐竹明夫)が裏で糸を引いていたのでした。
京極ばかりが評価されるのでコンプレックスを炸裂させていたのです。
浪人・坂井(演:山本紀彦)たちを口封じで始末しようとしていたところに
現れた隠密同心によって、天狗党一味は成敗され、坂井たちは無事救出されます。
そして、音さんが黒幕を単身成敗に乗り込んでいくというパターンでした。


また善人イメージの強い細川俊夫が黒幕悪役として登場か…
珍しい流れだな~…と思っていたら佐竹明夫だったでござる!!
最近、佐竹明夫と細川俊夫の見分けがつかなくなってきました。
この2人は顔だけでなく役回りも似ているんですよね。
大店の主人や頑固な父親などを演じることが多い気がします。
とにかく真面目で実直な役のイメージが強いのです。
しかし、今回みたいにごく稀に悪役に回る時があります。
どう見ても悪役顔じゃないのにね。
浪人・海老沢(演:伊吹聰太朗)率いる天狗党が辻斬りを繰り返し、
牢に捕えられた天狗党メンバーたちの解放を要求します。
そして、若年寄・京極備前守(演:武内亨)に告げます。
「京極に告ぐ。我らの要求に応えるまで人斬り行為を続ける。」
しかし、それは罠で真の目的は京極備前守を窮地に陥れることで、
大目付・秋葉主膳(演:佐竹明夫)が裏で糸を引いていたのでした。
京極ばかりが評価されるのでコンプレックスを炸裂させていたのです。
浪人・坂井(演:山本紀彦)たちを口封じで始末しようとしていたところに
現れた隠密同心によって、天狗党一味は成敗され、坂井たちは無事救出されます。
そして、音さんが黒幕を単身成敗に乗り込んでいくというパターンでした。


また善人イメージの強い細川俊夫が黒幕悪役として登場か…
珍しい流れだな~…と思っていたら佐竹明夫だったでござる!!
最近、佐竹明夫と細川俊夫の見分けがつかなくなってきました。
この2人は顔だけでなく役回りも似ているんですよね。
大店の主人や頑固な父親などを演じることが多い気がします。
とにかく真面目で実直な役のイメージが強いのです。
しかし、今回みたいにごく稀に悪役に回る時があります。
どう見ても悪役顔じゃないのにね。
- 関連記事
スポンサーサイト