fc2ブログ

恐怖のメルちゃん

スイミ

どハマりしている割に進むのが遅いドラクエ11の話。

妖艶な美女の壁画で賑わうプチャラオ村に到着しました。
商売熱心な村でどいつもこいつも金儲けに必死です。

遺跡にあるという美女の壁画を見に行こうとすると、
道中でメルちゃんという迷子の少女に出会います。

ドラクエ11「メルちゃん」1

ドラクエ11「メルちゃん」2

ドラクエ11「メルちゃん」3

メルちゃんの両親を探しに遺跡の方へ向かうものの両親は見つからず…
美女の壁画を見て帰ると今度はメルちゃん本人を見失ってしまいます。

迷子を捜すコツは最後に会った場所を探すこと!!
…てな訳で出会った場所へ戻るとメルちゃんを発見!!
しかし、何故か無言で立ち去っていきます。

後をつけていくと先ほどの美女の壁画へ辿り着きます。
こっちへ歩いてきたはずのメルちゃんがいないことを不思議に思いつつ、
美女の壁画を眺めていると壁画の中へと吸い込まれてしまいます。

どことなくラスダンムードの漂う壁画世界。

ドラクエ11「壁画世界」1

飲み込まれた人々が彷徨っていたりして薄気味悪いです。
途中で見かけた石碑に「少女の姿で人の善意につけいって、
壁画の中へと引きずり込む」と書かれていました。

ドラクエ11「壁画世界」2

ドラクエ11「壁画世界」3

まんまと騙されたロリコン共は飲み込まれていく訳だ。

何か胡散臭いと思っていたけど案の定罠でしたか。
まあ、服装も壁画の美女と一緒でしたしね。

壁画世界の空間を脱出してプチャラオ村へ戻ると、
お爺さんに話しかけているメルちゃんを発見します。

もう正体は分かっているので思い通りにさせる訳にはいきません。

取り囲んで断罪するとメルちゃんは凶悪な本性を表します。

ドラクエ11「メルちゃんの本性」1

ドラクエ11「メルちゃんの本性」2

そして、「再び壁画世界へ来い」と告げて去っていきます。

最初に会った時と完全に別の人格になっていたから怖かった…
小学生の頃にプレイしていたらトラウマになっていたかも。

追い詰めると真の姿であるメルトアへと姿を変えます。

ドラクエ11「メルトア」1

ドラクエ11「メルトア」2

さてこのメルトア、今までのボスと比べてなかなか強敵です。
封印はまだいいとして魅了が怖いのよね。

レベルを上げまくったのでそれほど苦労はしませんでしたが。

散々壁画を商売の道具に使ってきたプチャラオ村の住民達ですが、
呪いの真相を知っても懲りずに新たな商売の道具に使う始末。

ドラクエ11「プチャラオ村の住民」

一番怖いのはプチャラオ村の住民達かも知れませんね。
関連記事
スポンサーサイト



Posted byスイミ

Comments 0

There are no comments yet.