Archive2020年10月 1/1
超速グランプリ「赤い恐怖!?ディオスパーダ!」

超速GPのイベント「赤い恐怖!?ディオスパーダ!」をプレイしたので、あらすじや感想などを大雑把にまとめておくことにします。ストーリーは「爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP」が舞台となっています。カルロ・セレーニ率いるロッソストラーダブレット・アスティア率いるアストロレンジャーズ上記の2組の激しいレースが繰り広げられていたのですが、アストロレンジャーズのマシンが次々とトラブルに見舞われ、全マシンがリタイヤという事態...
- 0
- 0
2020年は大切なものが次々と失われた最悪の年だった

ふと2020年のカレンダーを見てみると…もう2020年10月29日になっていました。2020年があと2ヶ月で終了することに気づきました。「一年が早すぎるな…」なんて毎年感じることなのですが、今年は失われたものがあまりにも多すぎますからね…夢が次々と失われました。希望が次々と失われました。命が次々と失われました。しかし、この状況でも前を向いて突き進まなければなりません。困難の中で歯を食いしばって頑張っている人々がたくさ...
- 0
- 0
ミニ四駆工房では「ボディ特性の伝承」と「パーツの移植改造」が可能

少し前に超速GPでアップデートが行われ、新機能が追加されました。メンテナンス協力のお礼やバランス調整に対する補填という名目で、プレゼントボックスに大量のアイテムやコインなどが贈呈されていました。プレゼントボックスに入っていたアイテムを羅列しておきます。・伝承の書「スピードUP+」×5・ゴールドガシャチケット×5・再改造キット(タイヤ)×10・強化キットA×12000・再改造キット(アクセサリー)×10・スターコイン×150・...
- 0
- 0
「鬼滅の刃」の推しキャラは嘴平伊之助で決まり!!猪突猛進の精神を見習うべし

この前、超人気作品「鬼滅の刃」を初めて視聴しました。今まで見たいな~…と思っていたけど視聴する機会がなかったので、地上波のゴールデンタイムで放送してくれたのは助かりました。じっと見ていると、すぐに世界観に飲み込まれていくのを実感しました。こりゃ社会現象レベルの人気が出るのも頷けますわ。ちなみに私の推しキャラは嘴平伊之助に決定しました。(できれば声真似もマスターしてみたい…!!)伊之助は体癖でいうと典型的...
- 0
- 0
和歌山トラック協会のCMに出てくる女性ドライバー、眼が凄い

和歌山トラック協会のCMが放送されているのですが、登場するトラック運転手が女性なのが意外でした。この女性を初めて見た時はなかなかの美人だな~と思ったのですが、よく見ると眼がマジックで描いたみたいな感じでちょっと怖いかも…もう少し薄めのメイクでも良かったのでは…?そして、このようなCMに女性が起用されるのは予想外でした。トラック運転手=おじさんのイメージが強いですからねえ。最近はトラック運転手のような男性...
- 0
- 0
ハロウィン仕様のプリンアラモード

貰い物のプリンアラモードを食べました。今年の5月くらいからダイエットに取り組んでいて、スイーツ類は一切食べないようにしているのですが、今回だけは特別!!ということで…(笑)かぼちゃ風味のクリームが良いアクセントになっていました。プリンアラモードのプリンって何故プレミア感があるのだろう…?普通のプリンよりも遥かに小さいのにレアリティを感じるんですよね。あと、ハロウィン柄の紙切れは可愛いから保存しておきます。...
- 0
- 0
ミレニアシティが知らない間に閉店していた

和歌山県岩出市にあるミレニアシティが閉店していました。せっかくだから店舗の写真を撮りに行こうかなあ…と考えていたのですが、撮りそびれてしまったので、画像はGoogleストリートビューから引用しました。ついに潰れてしまったか…昔からあった店だけに寂しいですね。ミレニアシティの跡地は一体どうなるのでしょうか?買い手がつかず、野ざらしにされるパターンは嫌だなあ…そういえばミレニアシティの前ってサティでしたよね。別...
- 0
- 0
抜け毛が最も多い瞬間

最近、抜け毛が多すぎて困っています。抜け毛の原因が何なのかを確かめるべく、髪の毛が抜けていく瞬間を調査しました。■ドライヤーで髪の毛を乾かす時最も抜け毛が多いのはドライヤーで髪の毛を乾かす時です。じゃあドライヤーを使うのをやめて自然乾燥に切り替えるか?…というのもダメで髪の毛を長時間濡れた状態で放置しておくと、ダメージを受ける上に頭皮も臭くなってくるのだそうです。■髪の毛を洗う時やはり、髪の毛を洗う時...
- 0
- 0