真夜中の宴

Welcome to my blog

Archive2019年03月 1/1

ショタに目覚める三秒前

ポケモン・オメガルビーもいよいよ終わりが近づいて参りました。ルネシティジムを攻略してバッジが全て揃ったので、ポケモンリーグのあるサイユウシティを目指します。サイユウシティ手前で大きな滝が立ちはだかりますが、ひでんマシン05を貰っているので何の問題もありません。このひでんマシンの中身は「たきのぼり」です。ラグラージに「たきのぼり」を覚えさせて乗り越えます。はい、ピエール瀧登り~!!どんどん突き進みますよ...

  •  0
  •  0

大量のハイパーボールを溝に捨てる

かなり遅くなってしまいましたが、ポケモン・オメガルビーのプレイ記録です。ついにマグマ団がグラードンを復活させてしまいます。すると海上近辺が異常気象(日照り)に見舞われて、BGMも不協和音交じりの薄気味悪いものに変わります。海上のトレーナーが平常運転なのもまた怖い。真相を解明すべく異常気象の中心地であるルネシティへ向かいます。イケメンに挟まれてウホッ…一大事のためかマグマ団やアクア団まで集まっていて、「チ...

  •  0
  •  0

悪タイプのベトベトン

ピカブイはグレンタウンに到着しました。ポケモンセンターでトレーナーに話しかけると、「普通のベトベター」と「悪タイプのベトベター」…というベトベター同士の交換を提案してきます。普通のベトベターは既に捕獲済みなので、交換をしてみることにしました。初代の時みたいに変な名前はつけられていないのね。「ぎゅうた」とか「まさこ」とかそんな感じの…ポケモン屋敷でレベルを上げると即ベトベトンに進化しました。こ、これは...

  •  0
  •  0

扇子爺

ニュースで山田直稔氏が亡くなったと報じられていました。氏は「オリンピックおじさん」として有名な存在でしたが、私としては大相撲中継のイメージの方が強かったです。相撲ファン的には「扇子爺」と言った方がしっくりくるかもしれません。金ぴかの帽子をかぶった扇子爺が桝席に陣取り、扇子を振り回す姿は強烈なインパクトを残しました。しかし、最近見ないな~と思っていたらこんなことに…自分が目立つためには手段を選ばない...

  •  0
  •  0

ピカブイのポケモンゲットが難しい

ピカブイのプレイ日記を書いておきます。5つ目のバッジを目指すべくシルフを後にして、セキチクシティへと向かうことにしました。セキチクシティのジムに挑戦するための条件として、50種類以上のポケモンを捕獲しておく必要があります。惜しい!!あと1種類足りない!!よーし、じゃあ近くでポケモン捕っちゃうぞ~!!あっさり成功するかと思いきや難易度が上がっていました。いつものようにモンスターボールを投げるわけですが、ただ投...

  •  0
  •  0

怖いお姉さんとシルフ女性社員で興奮する春

いつものようにポケモンのプレイ記録を書くわけですが、今回は究極にどうでもいい内容の日記です。しかもポケモンに相応しくないお下品な内容となっております。【オメガルビー】雑魚トレーナーの配置も地味に変わっているのですね。GBA時代にいなかった新たなトレーナーが追加されています。中でも強烈なのが「こわいおねえさん」&「こわいおじさん」!!どちらも現実世界の不良(一昔前の)がモチーフになっていて、威圧的な風貌と...

  •  0
  •  0

ラプラスの耐久力の高さは異常

ポケモン・ピカブイはヤマブキシティに到着!!シルフの社員からラプラスを譲り受けました。ラプラスの最大の魅力は防御力の高さでしょう。今の手持ちは脆いポケモンが多いのでこれは助かります。シルフ内部のロケット団やはぐれけんきゅういんを全滅させ、先へ進むと毎度おなじみのムサシ&コジロウが登場します。そして、いつもの如くアーボックとマタドガスを出してきます。両方とも毒タイプなのでダグトリオのじしん二発であっさ...

  •  0
  •  0

ナギツヨシ

ほとんど書いていないオメガルビーのプレイ日記です。こちらも前のバージョンと変わっている部分が結構あります。なんと…メガシンカのシナリオが新しく追加されているのです。そして、あのラティオスがただで手に入っちゃいます。捕獲するのに苦労した覚えがあるのでこれは嬉しいですね。しかも最初から強力な技を覚えているという反則的な仕様。・じこさいせい・りゅうのいぶき・ラスターバージ・サイコシフト即戦力ですね。まる...

  •  0
  •  0