Archive2016年08月 1/1
斬新すぎる蛭子さんのアカペラ歌唱

久しぶりに「ガキの使いやあらへんで」を視聴しました。歌のイメージのない芸能人がアカペラに挑戦するという企画で、井上公造、ビッグダディ、蛭子さんなどが挑戦者となって、様々な楽曲をアカペラ歌唱していました。審査委員長は作曲者として数々の名曲を手掛けた平尾昌晃氏が務めます。何故か司会者との距離が阿呆みたいに長いです。…蛭子さんが出てきたのは何となく予想していました。歌のイメージのない芸能人と聞いて真っ先...
- 0
- 0
かつや「増し増しやさいの塩カツ定食」

毎度おなじみのかつやの期間限定メニューの食レポです。今回食べてきたのは…増し増しやさいの塩カツ定食!!写真だとロースカツが小さく見えてしまいますが、カツ単体でも結構ボリュームあるんですよね~。これに野菜がプラスされて膨大な量に…ボリューミーで食べ応えは十分ありましたし、大根がなかなか良い味を出していました。あと、ニンニクの風味が凄まじかったです。普通の塩だれかな?と思っていたので、これは意表を突かれた...
- 0
- 0
わかさ生活「ブルーベリーアイドリンク」のCMが妙にウザい

朝日放送の高校野球中継の合間に流れていたわかさ生活「ブルーベリーアイドリンク」のCM。何故かこれが鬱陶しくて仕方なかったです。特にこのサングラスをかけた全身緑の男。「いえ~あ!!」と叫びながら、笑いを取りに行っているにも関わらず、滑っている感じがして辛かったです。じゃあNHKで見ろやって話ですけどね…しかし…最近は定期的にこのCMソングが頭の中を流れて、頭からなかなか離れないという事態が起きつつあります。完...
- 0
- 0
緑の多い場所

一週間ぶりの更新です。お盆休みは特に予定がなかったので、父と共に父の実家へ帰省してきました。今回は暇つぶしに山の中の探索も行いました。暑い、汗まみれ、蚊が多いの三拍子できつかったですが…緑いっぱいの景色が素晴らしかったです。このような景色って日常では味わえないですからね。薄れつつある自然の大切さを実感することができました。...
- 0
- 0
SO2強力アイテムその1「グリーンシステム」

移動時等の時間つぶしにPSP版のSO2をダラダラプレイしています。(これって約20年前のゲームのリメイク作品なんですよね~。)オペラ姐さんの特技・マシーナリーを繰り返している内にかなりのレアアイテムである「グリーンシステム」が完成!!オペラ姐さんの持つ光線銃「カレイドスコープ」によって、ハイパーランチャーを放てるようになるオプションキット!!…だとのことです。ハイパーランチャーは凄まじい破壊力を誇る派手な技です...
- 0
- 0