真夜中の宴

Welcome to my blog

Archive2010年05月 1/1

ネタのリサイクル方法

No image

昔のネタ帳を見つけました。案の定、つまらない上に使えないネタが多いです。そこで画期的な職業を考えてしまいました。テレビに出れないような売れない若手芸人にネタを供給するんです。適当なネタだかギャグだか一発芸だかを作って売るんです。そして、金をもらっちゃうのです。ちなみに滑っても責任は一切取りません。・・・まあ、無いだろうな。まず滑ること前提って時点でアウトだろ。余談ですが、以前に「SFC・アクトレイザ...

  •  0
  •  0

空気を殺傷する力

No image

ある日、目上の人と話し合う場が設けられました。このような場合は基本的に聞き役に徹するのですが、本当はしっかりと「自分の意見」を述べる必要があるのです。しかし、発言の機会を与えられると言葉につまることが多く、何を話そうか考えていたら間が空きすぎてしまったのです。その時はまるで時間が止まったかのような感覚になります。お互いに無言状態で空気が恐ろしいほど冷えてるんです。渾身の一発ギャグが滑った時並みに冷...

  •  0
  •  0

安すぎたお買い物

No image

気分転換に駅にある某百貨店に行ってきました。「久しぶりにいろんなもの買っちゃうか。」ととてつもなく高い購買意欲を持ちながら店に入ったのですが、実際に購入したものはというと・・・・アルフォート×1・缶コーヒー×1以上。価格が300円以上の高級なプリンなどが並んでいて「購入してみようかな~。」と思っていたのですが、結局、無難なものを選択した結果になってしまいました。百貨店に行ったにも関わらず消費した金額は計2...

  •  0
  •  0

無視される主人公

No image

久しぶりにPSのドラえもんのゲームをやりました。多分プレイするのは小学生の時以来です。ゲームはランドセルを背負ったのび太が走って家に帰ってくるシーンから始まります。のび太「ごめん。ごめん。」ジャイアン「おっせーぞ、のび太。なにしてたんだよ。」スネ夫「どうせ、また居残りさせられてたんだろ。」のび太「え?どうして分かったの?」スネ夫「終業式の日にも残されるなんて・・・」ドラえもん「まったく、君はいつもいつ...

  •  0
  •  0

新カテゴリ『センス零の創作物』

今回は違うネタを書こうとしていたのですが、さすがに文章だけだと味気ない感じがするのでネタを差し替えて絵でも公表してみることにします。私の描く絵のレベルは最底辺だと思っています。だけど絵を描くこと自体は好きなのです。絵を描くのは好きなのですが、下手なので描くことを躊躇したり神経質になったりしてしまったりします。・・・前置きはここまでにして過去に描いた絵を公表してみましょう。いつかは忘れましたが、ある...

  •  2
  •  0