fc2ブログ

真夜中の宴

ドラゴンタイラント撃破!!…だけどこの辺が限界かも

0
かなり久しぶりにSO2をプレイしました。地下11階に到着するとドラゴンタイラントとの戦闘が始まりました。ドラゴンタイラントは強力なブレス攻撃をしかけてきます。一撃が強烈なので攻撃する隙を与えたら致命傷を食らってしまいます。いつも乗せてもらっているサイナードの色違いを殴るのは気が引けますが、こんな時は打撃技を連打するに限ります。攻撃は最大の防御でもあるのです。何故か戦闘BGMが「スピキュール!!」「あっちぃぜ...

食神様の正体

0
約二ヶ月ぶりにSO2をプレイしました。今は試練の洞窟を攻略中です。強力なモンスターたちの猛攻をくぐり抜け、地下8階の奥地へと足を踏み入れました。…すると食神なるハリボテ野郎が登場します。このハリボテ野郎は次々と食糧を要求してきます。もったいないですが、お望み通り、食糧を恵んであげましょう。野菜炒めやお刺身など様々な料理をぶちこんでいくと、最終的にゲテモノ料理を選べるようになります。元牛乳って…(笑)ゲテモ...

ウェルチを覚醒させる水晶石

0
エルリアタワーの奥地へと足を運ぶと…十賢者の立っていた場所の裏側に宝箱があり、そこにはなんと…水晶石が入っていました。水晶石は細工用のアイテムだとのことですが、PSP版で新たに追加された新キャラクターであるウェルチでしか細工ができないようになっています。完成したのは神々の紋章なるアイテム。この神々の紋章をウェルチの身に刻んでみると、「にーべるんなんとかー」なる新技を習得しました。まさかの全体技でした。...

ミスリル・イーターが硬すぎて長期戦となった

0
SO2は相変わらず試練の洞窟を攻略中です。B7Fからは敵キャラがとてつもなく強くなります。特に青色の盗賊は動きが俊敏な上に攻撃力も高いので、奇襲を受けた場合は即死させられる危険があります。チンケスレイヤーを装備すれば瞬殺できるのですが、その代わり他の敵が強くなってしまうんですよね~…この階のボスは鉱物の化け物「ミスリル・イーター」!!ネーデの洞窟に出てきたバークの色違いモンスターで、一切動かず受けたダメー...

行商人サンタが販売するレアアイテム

0
SO2のプレイはまだまだ続きます。試練の洞窟B6Fの盗賊の像のある場所に辿り着くと…行商人サンタなる怪しげな商人が出没しました。ダンジョンを脱出できる便利なアイテム・カエルの輝石、属性防御の効果を持つ強力な装備品・トライエンブレム、全てが謎に包まれている面白い装備品・サンタブーツ、…など他では手に入らないレアアイテムが並んでいます。高性能アイテム故に阿呆みたいに値段が高いですけどね。後の激闘に備えてまとめ...

SO2強力アイテムその1「グリーンシステム」

0
移動時等の時間つぶしにPSP版のSO2をダラダラプレイしています。(これって約20年前のゲームのリメイク作品なんですよね~。)オペラ姐さんの特技・マシーナリーを繰り返している内にかなりのレアアイテムである「グリーンシステム」が完成!!オペラ姐さんの持つ光線銃「カレイドスコープ」によって、ハイパーランチャーを放てるようになるオプションキット!!…だとのことです。ハイパーランチャーは凄まじい破壊力を誇る派手な技です...

SO2のリメイク版をプレイ!!気づけば1000万フォル貯まっていた

0
PSPのスターオーシャン2をプレイ中。主に電車の中などで時間潰しのためにプレイしたり、エアロバイクを漕ぎながらプレイしたりしています。昔の名作ゲームソフトのリメイク版というだけあって、今のところ楽しみながらプレイする事ができています。十賢者はガブリエル以外全員倒しました。所持金の方は…なんと1000万円を超えています。その金を私に半分くらい分けてくれよ!!…と思わず叫びそうになってしまいました。...