ウンコ博物館、爆誕!!
0
海南市の県立自然博物館で展示が行われているみたいです。その名も「ウンコ博物館」!!何故、展示物の題材にウンコを選んだのでしょうか?県立自然博物館の担当者によると…「動物の糞(ふん)やウンコと聞くだけで汚いイメージがありますが、生物学的には大きな役割を果たしていることを知ってもらいたい。」…とのことです。これは格言ですね。動物の排泄物は生態系を知るための貴重な研究資料なのです。あと、このニュースを読む女子...
地方ローカル放送を一時的に時代劇専門チャンネル化すべし
外出規制が敷かれたせいでテレワーク生活を送っています。いつ感染させられてもおかしくない状況だから外出するのが怖いのよね。家にすっこんでアニメ、ドラマ、お笑いでも見てろなんて言うけど…当然、これらの番組の収録も行うことができなくなるので、仕事どころか娯楽までまともに楽しめなくなりそうです。昔の作品を再放送すればいいでしょ?なんて声もありますが、過去へタイムスリップした感がして余計きつくなりそう…違和感...
沢尻エリカ容疑者の逮捕後にIndeedのCMが流れていた
先週の土曜日くらいに「ターミネーター2」を見ていたのですが、その放送中にあってはならない出来事が起こりました。沢尻エリカ容疑者が出演していたIndeedのCMが普通に放送されていたのです。これは驚きましたね。テレビに犯罪者を映していいのかよと。自粛するのが間に合わなかったんでしょうけどね。しかし、沢尻容疑者もせっかく「別に」のイメージを払拭して、来年の大河ドラマへの出演にこぎつけたのに台無しとなりました。...
田代まさし容疑者、またしても逮捕される
えっ、田代まさし容疑者が覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕ですって!?おいおい、間違って大昔のニュース流すんじゃないよ…10年以上前にタイムスリップした気分になるじゃないの。…なんて思っていたらリアルタイムのニュースだったので驚きました。少し前にEテレの「バリバラ」にマーシー先生として出演した時、司会者から「ろれつ回っていないですけど、また使ってるんですか?」…とブラックジョークを飛ばされた時に以下のように返...
高校野球の球数制限は本当に必要なのか?
昨日の智辯和歌山VS星稜戦は14回まで長引いた結果、智辯和歌山の負けとなってしまいました。ああ…惜しい!!ゲスト解説で山下監督(元星稜)と高嶋監督(元智辯)というのも豪華でしたね。あと、最近は同じ投手が何度も投げすぎると身体を壊すとして、球数制限を導入すべきかどうかの議論が勃発していますけど、これは難しい問題やね。「1人で投げ切るのが美徳」みたいなところがありますからね~…まず、投手の人数が少なければ不利にな...
錦織圭がもうすぐ30歳になるという衝撃
テレビ東京系列で全仏オープンテニスが放映されています。今は錦織圭とジェレの試合が行われている最中です。実況が「20代最後の…」と言っていたのが気になりました。えっ!?錦織ってもう30歳なの?錦織ってかなり若いイメージがあったけど、三十路間近ということに驚いてしまいました。…というか私とさほど年齢変わらないのね。そりゃ私も年をとるわな…...
阪神がボロ負けして最悪の誕生日となった
今日の夜はプロ野球中継を見ていました。相変わらず阪神がフルボッコにされていました。巨人12点VS阪神3点という最悪の状態で9回裏へ突入。いやいや、この状況から逆転なんかできるっつ~の…9回裏へ入ってから1点追加して4点になったけど、強制的に放送が終了してダウンタウンなうへ突入。結果を見たら巨人12点VS阪神4点で負けていました。せっかくの誕生日なのに何故ストレス溜めなきゃならないんだ…?まさに最低の誕生日となって...
鳥取県民マヨラー&和歌山県民ケチャラー説
帰宅後に「新説!所JAPAN」を最後の方だけちらっと見ました。ケチャップ派とマヨネーズ派の勝負が繰り広げられていました。どの都道府県が最も消費しているのか調査したところ、マヨネーズは鳥取県、ケチャップは和歌山県…と思いもよらない結果が出ていました。何かケンミンショーチックだなあ…内容は以下の通りでした。鳥取県民はマヨネーズ愛が凄まじく、あらゆる料理にマヨネーズをどばどばかける。和歌山県民はケチャップ愛が凄...
四つんばいというパワーワード
私は時々ヤフー知恵袋をチェックします。ヤフー知恵遅れなどと馬鹿にされることも多いですが、どんなキーワードに需要があるのかが分かりますし、SEO対策のヒントが隠されていたりするのです。意外な質問のアクセス数が多かったりしたりね。特にこれはなかなか衝撃的でした。なあ、これらの質問のどこに「共感」する要素があるんだよ…?えげつない閲覧数です。かなり不条理な内容であるにも関わらず…四つんばいというキーワードを入...